スタッフブログ

2025-01-13 10:30:00

さあ新たなスタートです!

みなさま遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!

今年も新たな気持ちでお客様の大切な新築、リフォーム工事を頑張っていきますよー💪

間瀬建設のキャッチフレーズ「木心地の好い家」

今年もたくさんの木心地の好い家づくりに携われると思うとワクワクします!

また一年よろしくお願い致します😊

2024-12-31 08:15:00

本年もありがとうございました!

みなさんこんにちは

今年もあと1日。

本年もたくさんありがとうございました☺️

今年を振り返ってみると本当に一年が早かったなーという印象です😅

大切なお宅の様々な新築、リフォームに携わらせていただきお客様のたくさんの笑顔をいただきました。本当にうれしい限りです!

来年も大好きな家づくりに邁進していきます!

みなさん良い年をお迎えくださいね。

2024-11-29 10:00:00

住宅ローン減税の使い方

愛知県豊田市の地域密着工務店間瀬建設スタッフです。今年も残すところあと1ヶ月ほどとなりました。12月になると年末調整がありますね。中には住宅ローン減税でいつもより多い金額がお給料と一緒に振り込まれる方も少なくないかと思います。ところでみなさん還ってきた住宅ローンの控除金額のお金はどのように使われていますか?

mathieu-stern-1zO4O3Z0UJA-unsplash.jpg

家族でパーッと忘年会?以前から欲しかったものの購入費用?まじめな人であれば住宅ローンの返済に充てられる方もいらっしゃるかと思いますが、出来れば住宅ローン減税で還ってきたお金は「しっかり残しておいて欲しい」と思います。

戸建住宅はマンションと違って「修繕積立金」をご自身で貯めていただく必要があります。間瀬建設の家は、耐震性・断熱性に優れた家なので10年、20年と「家自体をガッツリいじること」はないかと思いますが、「設備」は別です。最近では某家電メーカーもTVコマーシャルで「エアコンは10年使うものだから…」と言っているくらい、家電・設備は10年を目途に故障してきます。その際に住宅ローン減税で還ってきたお金をしっかり蓄えておくと、そういった設備の交換や修理にそのお金を充当できます。そうすることによって日々の生活を圧迫することなく快適な生活を送ることができます。

物価も値上がりしてきている中で、日々のお給料の中から貯金をしていくことが以前に比べて難しくなってきていますので、住宅ローン減税で還ってきたお金はしっかり残しておいていただけまいたら幸いです。

2024-11-22 10:00:00

年末に向けて飛込み業者にご注意ください

 愛知県豊田市の地域密着工務店間瀬建設でも、ここ最近「リフォーム詐欺」による被害のご相談を数多くいただきます。

 本来必要の無い工事をすすめられたり、相場とかけ離れた金額を請求されたりと、日に日にその数は増えています。

共通点としては2つ。「たまたま近くで工事をしてまして…」という言葉を使う「親切な人」です。 

時には営業マン、特には職人と様々姿かたちを変えた「親切な人」がいきなり訪ねて来て建築知識もない人に「このままだと大変なことになりますよ」と

不安を煽り工事を進めてくる。これは不安になりますよね。しかも最近ではリフォームや検査と称して家に上がり込み、間取りや資産状況を下調べし

事件に繋がるケースが増えています。全ての業者が「悪」というわけではないのですが、まず飛び込みで業者が来た場合は

・基本相手にしない

・家に上げない

・屋根に上らせない

・床下に入らせない

・工事を進められてもその場で決断しない

を徹底することと、できればリフォームをお願いする場合は「地域に根付いた工務店」にお願いしていただければと思います。長年その地域に根差した住宅会社はやはり地域で信頼されているからこそ、その地で永く商売が出来ています。間瀬建設だけではなく、愛知県豊田市には長く商売をしている工務店がたくさんあります。大切なおうちの話なので、リフォームを検討する場合や家でのお困りごとがあれば是非そういった住宅会社を選んでいただけましたら幸いです。

 

 

2024-11-16 07:44:00

もうすぐお引き渡しです!

みなさんこんにちは

ただいま建築中の平屋建て住宅がいよいよ最終段階に入ってきましたー!

奥様こだわりの素敵なキッチンも組立完了!本日ご家族を現場へお呼びして一緒にキッチンを見る予定になってます。すごく楽しみにしていただいているのでわたしもワクワク😊

12月中旬くらいにお引き渡しを予定しているのでこれから照明器具やカーテン、家具工事など仕上げ工事に入りますので気合いをいれてがんばりますよー!

お引き渡し時に喜んでいただけるといいな☺️

がんばります!

新築平屋建て住宅をご覧になりたい方はホームページ等からお問い合わせくださいね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...