スタッフブログ
9月27日28日開催 平屋の邸宅新築完成見学会in岡崎市保母町
愛知県豊田市を中心に和モダンの注文住宅新築・リフォーム・建替えを手掛ける間瀬建設スタッフです。現在施工中の岡崎市保母町、平屋の邸宅にて9月27日28日の二日間限定で完成見学会を予約制にて開催します。
今回のおうちもとても素敵なおうちになります。アウトドア好きなお施主様のご要望で、眺望が最高な川を見ながらお酒やお食事を愉しめる縁側スペースがあったり、庭にテントが張れるスペースがあったり、とにかくおうち時間を愉しむ工夫がたくさん施されています。また、新築だけではなく建て替えや住み替えにも大人気な平屋の邸宅は、これから家づくりを計画される方にとても参考になるポイントが盛り沢山かと思います。1時間1組様限定の予約制となりますので、募集定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。有難いことに、最近の間瀬建設の完成見学会はたくさんの方からご予約をいただきわりかしすぐ満員御礼になりますので、ご興味がある方はお早めにご予約いただけましたら幸いです。
親バカです😅
先週の日曜日
長女が1人で大阪までイベントを見に行くとの事で朝早くから名駅新幹線口まで送って行くことに
かわいい子には旅をさせろと言いますが駅に着いたら「お腹は減ってないか?ジュースはいらないか?忘れ物はないか?」と過保護なわたし😅
お父さんわたし1人でも大丈夫だからと娘
気が付けばどんどん大きく成長していました!
うれしいような少し寂しいような🥹
忙しい毎日の中でなにか心がほっこりするようなひとときでした
ちなみにその日の帰りも名駅まで迎えに行き、必死に娘の姿を探す親バカお父さんでした🤭
勤労を感謝して働いております
愛知県豊田市の地域密着工務店間瀬建設です。このご時世に大変有難いことに間瀬建設では新築やリフォームのお声がけをいただいております。中小企業で「仕事があるのが当たり前」ではない中で、こうしてお客様からのご紹介や、広告宣伝費を少しでも抑えるために自分たちで「これでいいのか?」「やり方合ってるのか?」とわちゃわちゃしながら運営しているホームページを見てお越しいただくお客様には感謝しかありません。忙しくなればなるほど嬉しそうなのはボス。間瀬建設のボスはスタッフに仕事をどんどん振って行くタイプではなく自分が率先して動くので仕事が増えれば増えるほどボスの負担も増えていくのですが、にも関わらずニッコニコです。「仕事があるって本当に有難いよなぁ」と、まさに勤労を感謝して働いております。お盆も今年は長く取る企業が多い中、ボスは絶賛仕事中です。お盆でおうちのことで何かお困りのことがございましたら、間瀬建設は絶賛営業中ですのでお気軽にお申し付けくださいね。それではみなさま、良いお盆休みをお過ごしください。
さすがは会長
愛知県豊田市で一番「帰りたくなる家」をお届けしたい、間瀬建設スタッフです。間瀬建設は創業から60余年。創業者から3代に渡って受け継がれてきた地域密着工務店です。先日ボスの父である会長が痺れさせてくれました。
実は先日お客様からのご紹介でお仕事をさせていただいたお客様が、現金でお支払いただいた際のことなのですが現場では確かにこちらが請求させていただいた金額ピッタリのお金をお支払いただいたのですが、なぜか事務所で再確認したら¥1万だけ多い。現場で何回も何回もお客様と一緒に確認した上でお預りしたにも関わらず¥1万多い。「なんでかなぁ」「どうしてこうなる」と、あーだこーだ言っていたら会長がその様子を見て「ご紹介からのお客様で、尚且つうちの工事で喜んでくださっているのであればなおさら四の五の言わずすぐ返金してきなさい」と、正しいことを当たり前に言ってくれました。あまりにも迷いなく言ってくれた誠実さに「この人はこうやって会社を守ってくれていたんだ」と、背筋が伸びる想いがしました。そして何よりボスが嬉しそうでした。というかとても喜んでいました。だってこんなお父さん最高じゃないんですか!?大袈裟かもしれませんが、正しいことを当たり前にやる。結局これが「カッコいい大人」ってやつなんだと背中を見せてくれた会長。最&高です。「良い家を手の届く価格」でお届けするが故に、あまり儲けは出ず商売は上手ではないかもしれませんが、人として、大人として、地域に根差す企業として、間瀬建設は未熟ながらも「誠実」を大切にお客様や仕事に向き合って参ります。ちなみにボスマッハで返金+謝罪に行ってくれました。
頭の下がる思いです
年々暑さが増し現場仕事においては過酷な環境になっています。愛知県豊田市を中心に和モダンの家を手掛ける地域密着工務店間瀬建設スタッフです。先日現在施工している新築のおうちで床材を大工さんが張ってくれました。今回の平屋の邸宅の床は「ナラ」の木を採用しています。硬くてキズが目立ちにく、わりかし気を遣わずに暮らせることと、何より見た目のカッコ良さ。そして今のように湿気が多い夏の時期でも裸足で歩いてサラッとしているのが無垢材の良い所です。今回もとても美しい材料が入りました!ボスもめちゃくちゃ嬉しそうです。ラッキーボス!やりましたね!ただ、住んだ後は快適な家でも、建てている最中は本当に暑い。気密性が高いが故にエアコンの無い環境で仕事をするのはいくら暑さ対策をしていても限界があるのですが、そんな中でも良い家になるように「もうひと手間」「もうひと頑張り」と汗を流して頑張ってくださっている大工さん、協力業者様には頭の下がる思いでいっぱいです。本当に有難うございます。みなさんのお陰で間瀬建設の家が出来上がっています。お施主様の想いをボスが図面にして、お施主様と間瀬建設と携わるすべての業者さんの想いが込められています。今回の家も相当良い家になりそうです!K様、ワクワクしていてくださいね。この家は今世界で一番愛されている家です。きっと良い家になりますよ。