スタッフブログ
お花見に行きたいけど
あなたのはじめては?
愛知県豊田市を中心に和モダンの新築・リフォームを手掛ける間瀬建設スタッフです。卒業シーズンも終わり、あっという間にもう4月になります。4月は「新しいことに挑戦する機会」が増える季節。先日ボスと「はじめてシリーズ」を話していて、間瀬建設代表の間瀬が初めて買ったCDはKANの「愛は勝つ」だったとのこと。
そして初めて映画館で見に行った映画は「はだしのゲン」とのこと。
「愛」と「戦争」。相反する購買意欲に当時の情緒を疑いますが、かく言うわたしも初めて映画館で見た映画は「スターウォーズエピソード1/ファントム・メナス」です。当時スターウォーズを一度も見たことが無かったにも関わらずなんか流行っていたから見に行ったのですが、当然まったく話しがわからず、ただ友達の手前「全然わかんなかった」というのが恥ずかしかったからか「なるほど…」と通ぶっていたのも今では良い思い出です。みなさんは2025年4月、何か新しいことにチャレンジしますか?
出会いに感謝、感謝です!
みなさんこんにちは😊
少しずつ春らしくなってきましたが花粉症の方はまだまだ大変だとは思いますがもう少しがんばりましょうねー💪
先日新しいお客様との素敵な出会いがまたありました!
弊社の家づくりにいつも力を貸していただいている協力業者さんからのお話で、同級生が家を建てたいようだから話を聞いてあげてほしいとお友達をご紹介いただきました。
旦那様、奥様共に同級生とお聞きして心温まる思いの中、家づくりについてや雑談(笑)でたくさんのお話ができてうれしかったです🥹
ご夫婦はなんと弊社が13年前に豊田事務所と自宅を立て替えした際にも、前の通りを車で通られる時に気になって見ていただいていたとお聞きし、ほんとにご縁に感謝だなとあらためて感じました。
ご紹介いただいた業者さんも含めて人と人との繋がりを大切にこれからもより一層家づくりがんばろうと思えるひとときでした☺️
50代の家づくり
20代30代は結婚や出産などを機に家づくりについて考える時期になるかと思います。30代40代は家の設備、例えば食洗器が壊れたり、エアコンが壊れたり、給湯器が壊れたりと、メンテナンスや場合によってはリフォームを考える時期になるかと思います。50代はどうでしょう?人によっては自分の家はもちろんですが「実家」のこれからも考えないといけない時期かもしれません。誰が継ぐのか?どうやって継ぐのか?もしくは更地にして売却するのか?家族の分だけ考えは合って、考えの分答えは違ってきます。ただ間違いなく言えることは「焦って考えなくていいように、今のうちから準備をしておくに越したことはない」ということです。
豊田市の地域密着工務店間瀬建設では、新築・リフォーム・建替えなど様々な家、様々なご家族に携わって今日に至ります。自分だけで考えるのではなく、第三者も交えてこれからの「家のこと」を考えてみてもいいかもしれません。良くも悪くも、間瀬建設のボスである代表間瀬はガンガン営業をしてくるタイプではありません。営業マンがいない少し変わった工務店になりますので、是非お気軽にご相談してください。
さあ始まりますよー!
みなさんこんにちは!
3月より岡崎市において木造平屋建て住宅の工事が始まっていきますよー🏠
また新たな『木心地の好い家』づくりができると思うとワクワクしてきます☺️
若夫婦さんの夢がいっぱいに詰まったマイホーム。
リビングの外には大きな屋根付きデッキがあり、近くの川のせせらぎを聞きながら読書やお酒を楽しまれるそう🍻
家族が集う大切な家はそんな遊び心もある楽しい空間であってほしい
完成予定の夏頃に向けて精一杯がんばりますよー💪