スタッフブログ
あっという間に8月も終盤
愛知県豊田市を中心に和モダンの注文住宅新築、リフォームを手掛ける地域密着工務店間瀬建設スタッフです。
みなさん今年の夏は満喫されましたでしょうか?間瀬建設では週末新築のおうちの上棟や、今後家づくりを検討されている方に向けた相談会イベントとやることが盛りだくさんです。ただ、こんなご時世で仕事があるのは本当に有難いことです。9月も新築のお客様の上棟があります。そして有難いことに、その次の新築のお仕事もご要望いただいております。このHPもですが、間瀬建設では「広告費」をほとんどかけていません。通常ですと建築業は売り上げの3%~5%ほどを広告宣伝費にかけるらしいのですが、間瀬建設ではHPの作成はスタッフがやっていることもあり、ほとんどお金がかかっていないのです。なぜガンガン広告をしないのか?それは社長が「広告費に使うお金があるのであれば、お客様の家にお金をつかいたい」という思いを持っているからです。なので間瀬建設で建てる家は良い素材、手間をかけた工法を採用しているにも関わらずお客様の手が届きやすい価格になっています。これぞ企業努力。派手なモデルハウスも無く、ガンガン告知もしていないので華やかさには欠けるかもしれませんが、それでもお客様に選んでいただけてスタッフ一同心から感謝しております。暑い日が続きますが、それ以上に熱い想いを持って家づくりに携わって参ります!
北海道へ行ってきました!
みなさん こんにちは 愛知県豊田市を中心に和モダンの家を手掛ける間瀬建設代表、間瀬智之です。
お盆休みの8/12〜14で私の第二の故郷 北海道の旭川市へ行って来ました!帰りは台風🌀で帰る事ができるかヒヤヒヤしましたが(笑)
今回は私の妻の実家が夏頃にリフォームをするとの事で相談をうけていたため素敵なリフォームができたかな〜と見に行かせてもらいました。いままで手狭だったキッチンやお風呂が快適な空間になっていてみんな笑顔でした。それがなにより☺️ 良かったです!
あとは大学時代のサークルの同級会を27年ぶりに北海道 旭川で企画したため久しぶりに同級生に会ってきました!みんなおじさんになっていましたがやはり大切な時期を一緒に過ごした仲間は最高でした。本当に思いきって行って良かったー😆元気をもらって帰ってきました。このパワーをこれからのお仕事に全力投入でいきますよー(笑)
お盆を過ぎましたが後半もたくさんの現場が続いていきます。ひとつひとつを大切に進めていきますからねー!がんばります!
図面を書くときのえんぴつ
愛知県豊田市を中心に和モダンの注文住宅新築、リフォームを手掛ける地域密着工務店間瀬建設スタッフです。
間瀬建設では建築士である社長がお客様の想いを図面に起こしていくのですが、実はこれはお客様も知らないことですが、図面を書く際に社長が昔からやっていることがあります。それは新品の鉛筆を神棚に置いて「良い図面が書けますように」と願掛けして、その鉛筆を削って図面を書いているということ。一軒一軒毎回これをやっています。これをブログで書いてしまうと社長から「人様にわざわざ言うことじゃない」と叱られてしまうかもしれませんが、間瀬建設で家づくりをしてくださったみなさんには是非知っておいてほしい!みなさんのおうちは図面作成の時から社長のそんな想いが詰まっているとても素敵なおうちなんです。物には「念」が宿るもの。作り手が住まい手のことを想って手掛けた家は長持ちし、住む人の健やかな生活を守ります。一軒一軒に真摯に携わる社長の姿を見て、スタッフも襟を正して頑張って参ります!